NPO等のための
新型コロナウイルス感染症対策お役立ちサイト
~要望別の支援情報~
貸付上限20万円、据置期間 1年以内 、償還期限2年以内
●相談コールセンター 0120ー46ー1999
※ 9:00~21:00(土日・祝日含)
●各市町社会福祉協議会
金額:1人日額上限8,330円
助成率:解雇等を行わない場合、9/10又は10/10(中小)
学校等休業助成金・
支援、雇用調整助成金
コールセンター
0120-60-3999
2020年2月27日~9月30日の間、就業できなかった日につき1日あたり上限15,000円支給
学校等休業助成金・
支援、雇用調整助成金
コールセンター
0120-60-3999
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給
家賃支援給付金事業
コールセンター
0120-653-930
会費・寄附・助成金・補助金の合計が収入の50%以上であり、その収入と事業収入の合計が前年同月比で50%以上減少しているNPO法人に対し、200万円以内を支給
売上が前年同月比で50%以上減少している方に対し、法人200万円以内、個人事業者等100万円以内を支給
持続化給付金事業
コールセンター
0120-115-570
IP電話(有料:
03-6831-0613
資金繰りに不安を感じている事業者(含NPO法人)に特別貸付(無利子・無担保)の支援が受けられます。
日本政策金融公庫
宇都宮支店: 028-634-7141
佐野支店: 0283-22-3011
福祉医療機構では、新型コロナウイルス感染症により事業停止等になった福祉・医療関係施設に対し、優遇融資を実施しています。
・補助上限額 50万円(コロナ特別対応型:上限100万円)
・補助率 補助対象経費の2/3以内(コロナ特別枠:条件次第で3/4)
・補助上限 1,000万円
・補助率(特別枠)2/3~3/4
ものづくり補助金事務局
050-8880-4053
受付時間:10:00~17:00
月曜~金曜(土日祝日除く)